全国労働金庫労働組合連合会は、全国の労働金庫と関連会社に働くすべての労金労働者の生活と権利の向上、暮らしの安定、労働金庫事業の発展のために活動しています。

qrcode.png
http://www.zenrokin.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
全国労働金庫労働組合連合会
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-11
淡路町MHアネックス3F
TEL.03-3256-1015
FAX.03-3256-1045
669663
 

全労金2020春季生活闘争討論集会

 

全労金2020春季生活闘争討論集会を開催しました!

全労金2020春季生活闘争討論集会を開催しました!
 
 
 全労金は、11月27~28日に都内・林野会館において、全14単組の委員長・書記長をはじめ、単組役員等総勢81名が参加して、1999年以来20年ぶりに「全労金2020春季生活闘争討論集会」を開催しました。
 今回の集会は、2019春季生活闘争のまとめで「課題」として掲げた「全労金方針の理解度を深め、単組方針や交渉に反映する」「組合員との合意形成や一体感を持った闘争の展開」等の課題解消の糸口を見出すことを目的として開催しました。
 初日は、全労金方針の基礎ともいえる「連合2020春季生活闘争方針」を正しく理解するために、連合本部から総合政策推進局長の冨田珠代氏を招き、講演を受けました。連合2020春季生活闘争方針は、「経済の自律的成長」を促すために、「働きの価値に見合った賃金水準」へと引き上げることが重要であり、企業規模間・雇用形態間・男女間の格差を是正する必要がある、等と示しています。その後、集会の直前に開催していた第67回中央委員会で提起した「全労金2020春季生活闘争方針(案)」の補足説明と今後の進め方を提起しました。
 
 
 
 
 
 2日目は、「委員長グループ」「書記長グループ」「経営政策グループ」「公正処遇グループ」「男女平等グループ」「次世代グループ」の6つのグループに分かれて分科会を実施しました。分科会では、「組織強化の観点から、2020春季生活闘争を組織全体に広げるために必要な取り組みを考える」「要求実現に向けて、金庫・事業体、及び、組織内に必要な取り組みを考える」「書記長にかかる負担を減らすために必要な取り組みを考える」「公正処遇の実現に必要な取り組みを考える」「男女平等参画の実現に向けた取り組みを考える」等の観点から、2020春季生活闘争について意見交換を進めました。
 参加者からは「これほど同じ思いを持った仲間が集まれるのは非常にすばらしい。単組は違うが一緒に歩んでいるという一体感があった」「春闘に向けてのモチベーションにつながった」「次年度も開催してほしい」等の意見が出されました。
 
 
会場の様子
 
基調提起・櫻井副委員長
 
連合・冨田総合政策推進局長
 
委員長グループの様子
 
書記長グループの様子
 
経営政策グループの様子
 
公正処遇グループの様子
 
男女平等グループの様子
 
次世代グループの様子
<<全国労働金庫労働組合連合会>> 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-11 淡路町MHアネックス3F TEL:03-3256-1015 FAX:03-3256-1045