全国労働金庫労働組合連合会は、全国の労働金庫と関連会社に働くすべての労金労働者の生活と権利の向上、暮らしの安定、労働金庫事業の発展のために活動しています。

qrcode.png
http://www.zenrokin.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
全国労働金庫労働組合連合会
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-11
淡路町MHアネックス3F
TEL.03-3256-1015
FAX.03-3256-1045
668127
 

第67回定期大会開催報告

 

2018年7月26~27日 第67回定期大会を開催!

2018年7月26~27日 第67回定期大会を開催!
 
 2018年7月26日(木)午後1時30分から27日(金)午後3時30分まで、東京都内「連合会館」において、第67回定期大会を開催しました。
 大会には、全14単組から代議員57名(男性38名・女性19名)、オブザーバー26名(男性22名・女性4名)、執行部も含めて全体で 102名(男性70名・女性33名)が参加しました。うち、3名の嘱託等組合員が代議員として出席しました。また、全単組から代議員の女性参画が実現し、参画比率は34.5%(昨年(33.3%)比1.2%増加)でした。
 
  冒頭、末留中央執行委員長の挨拶では、①直近で発生した自然災害、災害からの復興・再生、②「全労金組織の検討」、③労働者自主福祉事業団体に組織する労働組合としての役割発揮、④政治情勢、の4つの観点について触れ、「2018年度は、『将来(未来)への責任』を果たすためには、『変化を恐れず』『行動し』『発信すること』が必要となる。自単組の歴史・経過にとらわれず、『変化』に向けて1歩踏み出す勇気と力強い意思を持ち、違いのある運動の「強化・統一・底上げ」に向けて、自らが、積極的な姿勢をもって『行動計画』の実現のために運動を進めよう」と述べたうえで、「SDGs(持続可能な開発目標)やPRI署名の取り組み等、国際社会の持続可能性」「『高度プロフェッショナル制度』も『憲法改正』も、私たちの命に繋がる問題であること」「『参院議員定数を6増とする公職選挙法改正』や『カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法』について、国会運営(強行採決等)に対する課題認識」等について挨拶しました。
 
 
【大会1日目(7月26日)】
 
 議長団には、奥井代議員(北海道労組)・南部代議員(九州労組)を選出し、議事を進めました。なお、南部代議員は、全労金大会で初となる嘱託等組合員による議長就任でした。
 
 末留中央執行委員長挨拶の後、来賓として出席いただいた逢見会長代行(連合本部)、松浦議長(UNI日本加盟協議会/UAゼンセン会長)、花井事務局長(中央労福協)、田尾中央執行委員長(労済労連)の4名より激励と連帯の挨拶を受けました。また、多くの祝電・メッセージを代表して、「全日本建設運輸連帯労働組合」「全国過労死を考える家族の会」からのメッセージを紹介しました。
 
 議事は、4月に開催した第63回中央委員会以降の諸活動報告(全国代表者会議、書記長会議、等の組織内活動の他、中央労使による協議会・委員会・部会、健康管理事業推進委員会での協議経過、連合・中央労福協・UNI等の上部共闘活動、協同組合運動として労済労連及び協同組織産別・単組との定期協議、健保組合・年金基金の諸会議等)の概要を報告しました。
 また、自然災害に関わる取り組みとして「単組ボランティアサポート」「連帯カンパ」「福島応援セット」「災害からの復興・再生集会」等を中心に、1年間の活動を報告しました。加えて、「全労金2018春季生活闘争のまとめ」等を報告し、全体で確認しました。諸活動報告では、「自然災害に関わる取り組み」で2件の発言がありました。
 その後、第1号議案「2017年度決算報告、並びに、会計監査報告」、第2号議案「2018年度運動方針(案)」、第3号議案「2018年度予算(案)」を提案し、連合本部で奮闘されている石田特別中央執行委員より、活動報告を受けました。
 また、1日目の議事の終了後、子どもの貧困の解消と児童労働の撲滅をめざして「レッドカードアクション」を参加者全体で取り組みました。
 
【大会2日目(7月27日)】
 議事再開前段には、来賓として中江理事長(労金協会)、望月人事部長(労金協会)においでいただき、中江理事長より挨拶を受けました。
 議案審議では40件の活発な発言がありました。項目については、「災害からの復興再生」「自然災害に関わる取り組み」「労働組合の行動計画」「男女平等参画」「仲間をひろげる取り組み」「平和運動」「政治活動」「社会貢献活動」「障がい者雇用」「登用制度」「健康管理」「ハラスメント」「同一労働同一賃金」「統一退職金制度」「経営政策活動の強化」「アール・ワンシステム」「労働者自主福祉運動の発展」「組織風土改革」等の多岐に亘り、2018年度の運動の中で、全労金組織全体で取り組むことを確認しました。
 活発な議案審議を踏まえ、採決では、全議案が満場一致で承認されました。加えて、第196回通常国会で働き方改革関連法案が成立したことを踏まえ、「『高度プロフェッショナル制度』の廃止を求める特別決議」を提起し、大会参加者の拍手で採択しました。
 また、第4号議案:2018年度役員改選では、立候補者全員が満票で信任され、新執行部を確立しました。新旧役員の挨拶の後には、参加者全体で「全労金の歌」を合唱し、最後に、末留中央執行委員長による力強い「団結ガンバロー」を実施し、第67回定期大会を終了しました。
 
 
 
 
【自然災害・社会貢献に関する取り組み
 
 本定期大会では、「自然災害に関する取り組み」「児童労働撲滅・子どもの虐待防止に向けた取り組み」を行いました。
 
<自然災害に関する取り組み>
◎ ①南相馬ファクトリー(福島県南相馬市)に結集する「自立研修所・えんどう豆」で作成されている「さをり織り平ポーチ」と、売り上げの一部を地元陸前高田市に寄付しているヤマニ醤油の「しょうゆ天使3本」のセットを150セット、②売上代金の10%が被災地の支援に使われる「100%熊本百貨店」を通じて購入した「黒糖ドーナツ棒」「鰹ふりかけ」「レモングラス茶」を150セット、の斡旋・販売に取り組み、完売しました。
◎ また、初日の交流会では、福島県・熊本県産の野菜を使用した料理と、福島県産の日本酒・熊本県産の焼酎を提供しました。
◎ 加えて、熊本地震ボランティア、福島応援セット梱包作業(2018年2月)、第2回災害からの復興・再生集会(2018年3月)の写真を展示しました。
これらの取り組みを通じて、被災地の現状やこの間の取り組みを改めて認識・共有することとあわせて、震災を風化させることなく、継続した取り組みを展開することを確認しました。
 
<児童労働撲滅・子どもの虐待防止に向けた取り組み>
「ストップ!児童労働クリアファイル」と、子ども虐待防止「オレンジリボン運動」のサポートグッズである「今治ハンカチタオル」200セットの斡旋・販売に取り組み、完売しました。「オレンジリボン運動」とは、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子どもの虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
◎児童労働撲滅に向けて、「児童労働NO!レッドカードアクション」を参加者全体で取り組みました。
 

大会の様子

大会の様子
 
開会挨拶/新井副委員長
 
奥井議長(北海道)・南部議長(九州)
 
主催者挨拶/末留委員長
 
大会参加者の様子
 
来賓挨拶/連合本部・逢見会長代行
 
来賓挨拶/UNI-Lcj・松浦議長
 
来賓挨拶/中央労福協・花井事務局長
 
来賓挨拶/労済労連・田尾委員長
 
提案/深見書記長
 
亀尾代議員(中国)
 
安田代議員(九州)
 
提案・新井副委員長
 
提案/白石書記次長
 
会計監査報告/清水会計幹事
 
活動報告/石田特別中央執行委員
 
レッドカードアクションの取り組み
幸田中央執行委員
 
児童労働にNO!
レッドカードアクション
 
来賓挨拶/労金協会・中江理事長
 
小野寺代議員(東北)
 
中久保代議員(四国)
 
坪山代議員(近畿)
 
矢野代議員(北海道)
 
北谷内代議員(北陸)
 
早川代議員(東海)
 
齊藤代議員(静岡)
 
藤田代議員(近畿)
 
大澤代議員(長野)
 
山下代議員(北陸)
 
飛田代議員(中央)
 
原田代議員(北海道)
 
齊藤代議員(北海道)
 
原田代議員(新潟)
 
竹田代議員(北陸)
 
三村代議員(中国)
 
伊川代議員(沖縄)
 
長瀬代議員(九州)
 
大島代議員(九州)
 
三村代議員(長野)
 
滝代議員(セントラル)
 
紀野代議員(近畿)
 
米倉代議員(セントラル)
 
小川代議員(東海)
 
長谷川代議員(九州)
 
岡本代議員(近畿)
 
宮脇代議員(長野)
 
田坂代議員(四国)
 
岡代議員(静岡)
 
鈴木代議員(中央)
 
大川代議員(中央)
 
川上代議員(新潟)
 
酒井代議員(セントラル)
 
西里代議員(沖縄)
 
源波代議員(中央)
 
奥中代議員(近畿)
 
採決
 
特別決議提案/櫻井副委員長
 
議長団
 
全労金の歌
 
全労金の歌
 
全労金の歌
 
全労金の歌
 
全労金の歌
 
全労金の歌
 
団結ガンバロー
 
団結ガンバロー
 
UNIブース
 
斡旋販売の様子
 
斡旋販売の様子
 
2017年度中央執行委員会
<<全国労働金庫労働組合連合会>> 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-11 淡路町MHアネックス3F TEL:03-3256-1015 FAX:03-3256-1045